オフィス内でネットワーク構築している事業者は多いと思います。
例えば、パソコンと複合機を、インターネットを接続したり。
無線LANを利用してスマホやタブレットなどと接続するなども。
小規模のネットワーク構築であれば、比較的簡単に管理できます。
しかし、規模が大きくなると、途端にネットワークは複雑に。
専門業者でもない限り、適切に運用管理できなくなるのです。
ある程度の規模になったら、ネットワーク構築を業者に委託するべきです。
委託することで管理の手間が減り、ネットワークを安定させられるため。
今回は、ネットワーク構築を業者に委託するべき理由をご説明しましょう。
▶︎目次
1.ネットワーク構築を業者委託するメリット
小規模であれば管理できるネットワークも、規模が大きくなれば途端に難しくなるもの。
では、まずはネットワーク構築を業者に委託するメリットについて詳しく見ていきましょう。
管理にかかる手間がなくなる
業者に委託することで、”管理にかかる手間がなくなる”と言えます。
小規模なネットワーク構築はシンプルなもので、トラブルもあまり起こりません。
対応する社員を配置していなくても、トラブルが起こらなければ問題ないでしょう。
しかし、規模が大きくなれば、それだけトラブルの起こる可能性も高まります。
当然、管理するための社員を配置する必要があり管理費、人件費が。
運用管理に手間がかかるなど、リスクばかり背負うことになるのです。
その点、業者に委託すれば管理費のみと、全体的にはコストダウンできます。
ネットワークを安定させられる
”ネットワークを安定させられる”のも、業者に委託するからこそ。
先述した通り、ネットワーク構築は複雑になるほどトラブルが起こりやすいもの。
トラブルが起こっているときは、ネットワークは遮断または不安定な状態です。
自宅であれば我慢して済みますが、オフィスだと日々の業務に影響します。
もちろん、トラブルが起こるたびに、業者に依頼して対処してもらうのも手です。
ただ単発で依頼すると費用が高くなり、かつ対応までに時間がかかります。
業者に委託しておけば専門家が常に監視、管理してくれるので安心です。
万が一にも迅速に対応できる
業者に委託することで、”万が一にも迅速に対応できる”という魅力もあります。
知識さえあれば、調べさえすれば一般の方でもトラブルの対処はできます。
しかし、1から調べるとなると、どうしても解決するまでに時間がかかるもの。
オフィスでネットワーク構築ができないと、ネット社会の現代では大問題です。
だからと、その都度業者に依頼しても、すぐに対応してくれるとは限りません。
業者によっては2,3日、状況によっては1週間以上かかることも。
業者に委託すればトラブルをリアルタイムで検知し、迅速に対応してもらえます。
2.ネットワーク構築を委託するときの注意点
先述した内容から分かる通り、ネットワーク構築は業者に委託するのが安心です。
しかし、すでに構築したネットワークを、ただ業者に委託するとトラブルにつながる可能性も。
ネットワーク構築はシンプルに
まず、ネットワーク構築はできる限りシンプルにしておきましょう。
というのも、1から構築するならまだしも、業者側も他人の設計は複雑に見えるもの。
もしネットワーク構築が複雑なものだと、いくら業者でも適切な管理ができないのです。
また、業者に委託したとしても、一部は社員が管理することもあります。
経験のある社員ならまだしも、将来的には未経験の社員が担当することも。
社員ごとに管理体制にバラツキがあるのでは、安心してネットワークを利用できません。
業務に合わせたルール作り
次に、事業者側の業務内容に合わせたルール作りをしてください。
ネットワーク構築には目的を定め、それに合わせた設計がされています。
委託するからとルールを変更すると、思わぬところに不具合が生じることに。
業者が混乱するだけでなく、社員が利用するのにも問題が起こりやすいです。
少なくとも現在の運用ルールを基準に、委託する業者と話し合ってみましょう。
専門家の意見を盛り込むことで、さらに管理しやすいルールになるかもしれません。
引き継ぎミスのないように
最後に、委託するときは引き継ぎミスのないように注意が必要です。
委託するほどのネットワーク構築となると、何かと複雑になっているもの。
「お任せで」と、ただ委託されても業者側として適切な対処はまずできません。
もし将来的に委託を辞めたとき、業者側からの十分な引き継ぎもないでしょう。
ネットワーク構築の全体図(設計図)、これまでの管理状況に関する記録など。
業者側の求める情報はできるだけすべて、不足のないよう提供するのがいいです。
3.まとめ
今回は、ネットワーク構築を業者に委託するメリットについてまとめてみました。
業者に委託するメリットとしては主に3つ。
- 管理にかかる手間がなくなる
- ネットワークを安定させられる
- 万が一にも迅速に対応できる
規模の大きいネットワークの管理を任せられる、これだけでも社員の負担は減ります。
ぜひ、紹介したメリット等を参考にし、ネットワーク構築の委託を検討してみてください。